全ての方付けを終えて四万十に戻って来た25日はさすがにヘトヘトで抜け殻状態だったっけど、明けの次の日から今日までの1週間、イベント準備中ほっておいた畑の世話、家や工房の片付けを取り憑かれたようにこなしていました。
一週間経ってようやくブログを書けるくらい落ち着きを取り戻す事が出来ています。
余韻と野良仕事だけの、なかなか正常な状態に戻れなかった1週間。それぐらい僕にとって今回のイベントは中身の濃いものでした。
mowcandleのモウちゃんからデコレーションの誘いを頂いてからの約二ヶ月、実質の準備期間1ヶ月半はイベントに向けて仕込んでいました。それだけ準備をしても当日雨が降ったらイベントは中止。なのに天気予報は本番に近づくにつれ下り坂。しかも会場は山奥で雨が降りやすい場所。正直中止も辞さないと思っていました。
がしかし奇跡は起きました。下の街は降ったのに、グリーンパークはスズメの涙ほどの雨しか降らず、両日共に穏やかに、楽しく過ごす事が出来ました。願えば叶うのです。ほんと神憑っていました。
ひょうたんマジックの、ランプとスピーカーのワークショップも沢山の方に参加した頂き本当にありがとうございました。展示、デコレーションを含めまだまだ至らない事ばかりですが、出せる力を出しきったので今は感無量です。
なにより、今回のイベントを企画、実行してくれた、いの町環境協会の方々、モウちゃんそして出演者、出展者、ご来場くださった方々との縁と繋がりに感謝します。高知に移住して本当に良かったと思えた二日間でした。
これからもこのen(縁)を大切にひょうたん道を邁進していきますので、よろしくお願いします。
終止興奮状態だったためあまり撮れなかった写真をほぼ時系列にupします。





